犬の毛の種類について

毛の種類は大きく分けて、アンダーコートとオーバーコートの2つに分かれています。また、毛質は犬種によってさまざまです。

今回は、カーリーヘア、スムースヘア、ロングヘア、ワイヤーヘアなど、犬の様々な毛質をみてみましょう。


毛質とお手入れについて

ペットがどの毛質に当てはまるかチェックしてみましょう。


【ロングコート】

ミニチュアダックスフンドのような毛の長さからアフガンハウンドのようにとても長い毛をロングコートと呼び、ロングヘアードともいいます。

ロングコートのわんちゃんは日々のお手入れがとても大切です。定期的にスリッカーやピンブラシ、コームなどでブラッシングを行わないと毛がもつれて絡まって毛玉になってしまいます。飼い主さんの手で毛玉をほぐそうとすると、スリッカーなどでわんちゃんの皮膚を傷つけてしまうことがあるため、注意が必要です。

また、ラッピングと呼ばれる、ラップで毛を包むことによってわんちゃんの毛を保護する方法があります。もし行う場合はゴムでラップをとめる際、皮膚を一緒に留めないようにしましょう。


【スムースコート】

ミニチュアピンシャーやミニチュアダックスフンド(スムース)のようにツルツルとした触り心地に近い子からジャックラッセルテリアのようにある程度の長さがある毛をスムースコートといい、スムースヘアとも呼ばれます。

短くまっすぐな被毛が生えていて、この毛はロングコートに比べお手入れがとても簡単です。ただ、毛が短いので関節部分の毛が傷みやすく、またロングコートに比べ毛が抜けやすいので、洋服を着せて対策をしましょう。


【ワイヤーコート】

ワイヤーフォックステリアなどのテリア種やシュナウザーなどに多くこの毛質が見られます。ワイヤーヘアードとも呼ばれ、バリバリとした硬い毛質の上毛をしています。

テリア種でこのように硬い毛質にするにはプラッキングといい、トリミングナイフで毛を抜く必要があります。


【カーリーコート】

くるくると巻いた毛が特徴的な毛質で、この毛質をもつ代表的な犬種には、プードルやベドリントンテリアがいます。

この毛質もお手入れを怠ると毛玉になりやすいため、適度なブラッシングが重要となります。シャンプーをして綺麗に乾かすとカットがしやすいこの毛質は、様々なカットで楽しむことが出来ます。


毛の種類

冒頭でも説明したように、毛の種類は大きく分けてアンダーコートとオーバーコートの2つに分かれています。

アンダーコートは下毛のことで柔らかい毛質が特徴です。柴犬やハスキーなどの毛が密集しているわんちゃんに見られ、ほわほわした毛が抜けかけているのが下毛です。これをブラッシングで取っておかないと毛玉になりやすくなってしまいます。

一方、オーバーコートは上毛のことをいい、トップコートとも呼ばれ、硬い毛質が特徴です。

この2種類の毛質をもつわんちゃんをダブルコートといい、換毛期に毛が大量に抜けるのが特徴です。コーギーや柴犬、ポメラニアン、レトリーバー種、ハスキーに多く見られます。


また、トップコートしか持たないわんちゃんのことをシングルコートといいます。シングルコートのわんちゃんは換毛期がありません。ヨーキー、マルチーズ、シーズーやプードル、アフガンがこれにあたります。ヨーキーやマルチーズなど毛の柔らかい犬種はスリッカーでブラッシングをしてしまうと毛が切れてしまうので、毛を伸ばしたいと考えている飼い主さんはピンブラシや獣毛ブラシでブラッシングするといいでしょう。


中にはヘアレスと言って最初から毛の生えていない犬種もいて、チャイニーズクレステッドなどが代表的な例です。毛がないためブラッシングの必要はありません。お風呂に入れて清潔を保つ必要がありますが、肌が敏感なため刺激の少ないシャンプーを選びましょう。


このようにわんちゃんには様々な毛質があり、それぞれお手入れの方法も異なってきます。これからわんちゃんを家族に迎えようとしている方は、毛質の特徴やお手入れの方法を知っておくと、より一層わんちゃんとコミュニケーションが取れるようになり、仲良くなれるかもしれませんね。

ペットクリニック.com

獣医師発信のペット情報サイト